MENU

ウェルネスなスイーツとドリンクを楽しめる「Vee Sweets CAFE YOKOHAMA」

「Vee Sweets CAFE YOKOHAMA」は、馬車道駅から歩いて5分ほど。アパホテル&リゾート横浜ベイタワーの1階に2025年1月23日にオープンしたカフェです。

広々とした天井に落ちついた雰囲気の「Vee Sweets CAFE YOKOHAMA」では、100%プラントベース&グルテンフリーのスイーツやドリンクを楽しめます。

赤レンガやハンマーヘッドなどを散策するときの休憩スポットにも◎。

今回は「Vee Sweets CAFE YOKOHAMA」に行ってきたのでリポートしていきます。

目次

馬車道駅からも近い「Vee Sweets CAFE YOKOHAMA」

「Vee Sweets CAFE YOKOHAMA」があるのは、アパホテル&リゾート横浜ベイタワーの1階です。ちょうど万国橋を渡る手前にあります。馬車道の駅からは歩いて5分で到着します。

海沿いにあるので、暖かくなれば外の席でカフェを楽しむのもよさそうです。

朝は8:00から営業しているので、朝活とかにも便利そうですね。入り口は外からも入れるようですが、今回はホテル側から入りました。

海外からくる方は、ヴィーガン(Vegan)の方も多いので、対応しているカフェがあるのは喜ばれそうです。

開放的な「Vee Sweets CAFE YOKOHAMA」の店内

天井が高くて広々とした空間が広がる「Vee Sweets CAFE YOKOHAMA」の店内。外からの明かりが気持ちよく空間を照らしています。

観葉植物もあり、心地よく過ごせそうな雰囲気ですね。

店内には、テーブル席と窓際のカウンター席、ソファ席があります。

カウンター席には、コンセントもあるのでパソコン仕事なども可能です。Wi-fiも使えます。

壁際には、のんびりと過ごしたくなりそうなソファ席を用意。友達同士で会話を楽しんでいるお客さんもいました。

一度座ったら立てなくなりそうな座りごごちのソファです。ゆっくりと過ごしたい人におすすめします。

ブランケットや荷物入れも用意してくれています。青空が広がるみなとみらいを覗きながら、ぼぅっと過ごすのもよさそうです。

気になるウェルネススイーツたち「Vee Sweets CAFE YOKOHAMA」のメニュー

レジ横にドーナツなどが並んでいました。プレーン・メープル・チョコの3種類に、グレーズがトッピングされたいちご・ショコラ・チョコミントとありますね。

どら焼きはあんクリーム・いちごクリーム・あんこの3種類です。ピンクのかわいらしいグレーズにも惹かれますね。

「Vee Sweets」のスイーツはどれもヴィーガン対応しています。小麦粉や卵を使わずにおいしさをキープしながら作られたスイーツです。

他にも、ティラミスやテリーヌショコラ、クラフトアイスなど、Vee Sweetsの冷凍スイーツ商品も販売されています。

「Vee Sweets」は、株式会社TORIKAI CAFEが2024年3月に開発した業務用スイーツブランドです。

株式会社TORIKAI CAFEは、豆乳、おから、豆乳ヨーグルトなど、良質な国産大豆素材を使ったスイーツを開発してきた福岡の会社。新型コロナウィルスの影響でカフェは一度閉店したようですが、業務用やOEM製造受託などで再スタートしました。

海外からも多くの人が訪れる横浜。ヴィーガン対応のカフェは重宝されそうですね。

ドリンクメニューは、クラフトコーラやソフトドリンク、甘酒などを用意。甘酒は、糀発酵玄米「玄米がユメヲミタ」を使ったりんごジュースとモモジュースが楽しめるようです。

「玄米がユメヲミタ」は、能登半島の「山燕庵」さんが作っているもの。農薬・化学肥料に頼らない農法で育てられたこだわりの玄米を発酵させたノンアルコールの甘酒です。

コーヒーやラテ、紅茶も用意。ブレンドティーは、小田原や神奈川県産のレモンや湘南ゴールド、みかんを使ったものがありますね。

地域の名産を使ったブレンドティーが楽しめるので、観光でいらした方にも喜ばれそうです。

「Vee Sweets」のドーナツを使ったショートケーキもあります。生クリームももちろんヴィーガン仕様です。卵アレルギーや小麦粉アレルギーがある人でも味わえるショートケーキ。アレルギーのある小さなお子さんでも楽しめるスイーツです。

ホイップクリームは、九州産業大学と共同で開発したクリームで、100%プラントベース。通常のホイップクリームにも負けず劣らずの味わいだそう。

「Vee Sweets CAFE YOKOHAMA」では、ランチメニューも用意。キーマカレーや大豆ミートのチーズバーガーなど、どれも気になるメニューです。チーズは、動物由来の原材料不使用のヴィーガンチーズを使っています。

「Vee Sweets CAFE YOKOHAMA」でカフェタイムを満喫

今回はメープルのドーナツと、神奈川県産レモン・湘南ゴールド みかんのブレンドティーをいただきました。

ブレンドティーは、ポットで用意してくれます。頼めば、お湯も追加してくれるそうです。

柔らかくて口の中で解れるしっとりとしたドーナツ。メープルの自然な甘さが口の中に広がります。スポンジにも近い柔らかな食感。確かに、ショートケーキにしたら喜ばれそうです。

もう一個追加しても食べられそうな軽さもあるドーナッツです。

カウンター席は、外を眺めながらのんびりとした時間を過ごせます。みなとみらいの景色を眺めながら、横浜を満喫できますね。

朝活や友人とのおしゃべりにおすすめの「Vee Sweets CAFE YOKOHAMA」。横浜散策の休憩に寄ってみてください。

「Vee Sweets CAFE YOKOHAMA」の基本情報

広々とした空間が広がる「Vee Sweets CAFE YOKOHAMA」は、イベント・パーティでの貸切利用もできます。馬車道駅からも近いので集合場所にも便利です。

ヴィーガンスイーツのイメージを変えてくれる「Vee Sweets」は、どれもおいしいと評判。早朝からやっているので、朝ごはんや朝活にも利用できます。

みなとみらいへ出かけたら「Vee Sweets CAFE YOKOHAMA」へぜひ寄ってみてください。

店舗名Vee Sweets CAFE YOKOHAMA
住所神奈川県横浜市中区海岸通5-25-3 アパホテル&リゾート横浜ベイタワー内 1F
電話番号050-8888-0779
営業時間8:00〜17:00
定休日なし
テイクアウト情報あり
URL公式サイト公式インスタグラム

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次