MENU

馬車道のおしゃれカフェ「Vee Sweets CAFE YOKOHAMA」でグルテンフリースイーツを存分に味わう

馬車道にあるアパホテル&リゾート横浜ベイタワーの1階にあるカフェ「Vee Sweets CAFE YOKOHAMA」は2025年1月23日にオープンしました。

同店では100%プラントベース&グルテンフリーのスイーツやフードを提供。ヴィーガンの方はもちろん、健康志向の方やアレルギーをお持ちの方でも楽しめるメニューを取りそろえています。

今回は「Vee Sweets CAFE YOKOHAMA」に伺い、「大豆ミートチーズバーガー」と「グレーズドーナツ いちご」、「カフェラテ」をいただいてきたのでレポートしています。

目次

天井高4mの開放的な空間

みなとみらい線「馬車道」駅より徒歩3分。アパホテル&リゾート横浜ベイタワーの万国橋側に同店は位置しています。

きれいな白壁に囲まれた天井高4mの店内は窓が多く、全体的に明るくて開放的な空間となっています。席数は40席。木のぬくもりを感じられるテーブルと椅子、ソファー席にはクッションも用意されており、のんびりとしていてゆったりとした時間が流れているように感じられます。窓側はカウンター席となっており、コンセントも付いています。Wifi、ブランケットや荷物入れもそろえており、外にはテラス席も用意されています。

ほっと一息。ちょっとお仕事。さまざまなシーンで利用できそうなカフェとなっています。

誰が食べてもおいしいし楽しい空間

今回は、Vee Sweets CAFE YOKOHAMA店長の村上千尋さんにお話を伺いました。

同店を運営するのは福岡を拠点とするTORIKAI CAFE。豆腐店からスタートした2018年創業の同社は、主にプラントベーススイーツのOEM製造とオリジナル商品の提供を事業としています。かつては福岡でカフェも経営をしていましたが、コロナ禍に遭ってしまい閉店してしまいました。村上さんは「ずっと卸をしていたのですが、今回は再挑戦となりますね」と笑顔で話してくれました。

この場所にはかつてhaishop cafe 横浜店が入っていましたが、こちらも元はTORIKAI CAFEの取引先でした。お店を譲っていただく形で今回のオープンに至ったそうです。

店名の由来はブランド名“Vee Sweets”から。フランス語の「Vie」(人生)から作った造語で“人生を共に過ごせる”ブランドを目指して名付けられたそうです。「なぜ、ヴィーガンメニューを専門にされたのですか」とお伺いすると、村上さんは「福岡でカフェをやる前には、小さなスペースでお店を出していました。そのお店にお越しになったアレルギーをお持ちの方が豆乳ソフトクリームを食べられたとき、泣いて喜ばれていたんです。その姿を見たオーナーが食の制限をなくして、おいしくて皆で楽しめる空間を作れたらいいなと思ったことがきっかけとなったそうです」と語っていただきました。

さらに村上さんは「プラントベースとグルテンフリーで打ち出しているので、食に制限のある方々もそうなんですが、お友達とかカップル、ご家族でご一緒に来ていただける場所になればと思っています。全員に来ていただきたいですね。誰が食べてもおいしいし楽しい空間となれば」と意気込みを語ってくれました。

「Vee Sweets CAFE YOKOHAMA」のラインナップ

卵などの動物性食材、小麦粉、添加物、白砂糖などを使っていないグルテンフリーのスイーツメニューはショートケーキ、ドーナツ、どらやき、ショコラ、ティラミス、アイスクリームと幅広くそろえます。ほかにもフードメニューはトマトキーマカレー、大豆ミートチーズバーガー、サラダなどの軽食も並びます。

ドリンクはクラフトコーラや地元果物を使ったブレンドティー、発酵ドリンク、100%ジュース。アメリカーノやエスプレッソ、カフェラテなどの各種コーヒー。こちらも多岐にわたってこだわりが感じられます。

今回は、この中から「大豆ミートチーズバーガー」と「グレーズドーナツ いちご」、「カフェラテ」をいただきました。

見た目によらずボリューム満点の「大豆ミートチーズバーガー」

大豆ミートのパティとトリュフチーズソース、豆乳マヨネーズ、トマトを米粉のバンズで挟むという構成の「大豆ミートチーズバーガー」。串を外して、くわえてみると、香ばしい風味を残しつつもマイルドな味わい。見た目はかわいらしいですが、食べ応えのある一品でした。

プレートには生おからのサラダも添えられています。消費期限の短い新鮮な生おからの中には刻まれたインゲンやニンジンも。その上にはプチトマトがのせられています。添え物と思って侮るなかれ。旨みが凝縮されており、しっかりとした味わいを感じられました。

しつこさがなくて優しい味わいの「グレーズドーナツ いちご」

こちらは豆乳やおから、米粉、山芋粉などを練り込み、てん菜糖で優しい甘みをつけた焼きドーナツです。ドーナツはグレーズがいちご、プレーン、抹茶、チョコミント。プレーンドーナツはメイプルとショコラを取りそろえています。

なかでも「グレーズドーナツ」は同店の人気商品。今回はいちごをチョイスしましたが、グレーズでトッピングされたいちごの甘みもしつこさがなくて優しい味わいとなっていました。

濃厚でありながらマイルドな「カフェラテ」

コーヒーはジーノ田園調布スペシャリティコーヒー「ミラノブレンド」を使用。ダークチェリーの香りをほのかに残した深煎りです。濃厚な味わいではあるものの、ラテにしていただいたので、塩梅よくマイルドに仕上がっています。ラテアートもかわいらしいですね。

「Vee Sweets CAFE YOKOHAMA」の店舗情報

カフェ内のレジ横に併設する「Veeマルシェ」では、ティラミスやアイスなどVee Sweetsの冷凍スイーツ商品、「Vee Sweets」がセレクトする発酵ジュースやコーヒーなど、お土産としても喜んでもらえそうなテイクアウト商品も販売しています。

もし、馬車道周辺に伺う機会があったときにはお店に寄ってみてはいかがでしょうか。

住所神奈川県横浜市中区海岸通5-25-3 アパホテル&リゾート横浜ベイタワー内1F
TEL050-8888-0779
営業時間8:00~17:00
定休日なし
URLhttps://www.vee-sweets.com/cafe
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14097492/(食べログ)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次