「Lu’s CAFE(ルーズカフェ)」は横浜駅西口から徒歩15分弱。奥横浜と呼ばれるエリアにあります。
アットホームな雰囲気と可愛いインテリア、そしてSNS映えも抜群のおいしいお料理で女性に大人気のお店です。
今回はそんなLu’s CAFEでランチを楽しんできたのでレポートします!
「Lu’s CAFE」は浅間町交差点そばの一軒家風カフェ

「Lu’s CAFE」は横浜駅西口から徒歩15分弱大きな交差点「浅間下」のほど近くにあります。
この辺りは「奥横浜」とも呼ばれ、駅周辺の喧騒から離れつつ、隠れ家風のカフェや地元で人気の飲食店が多いエリア。
「Lu’s CAFE」にも、地元の人だけでなく評判を聞きつけた遠方からのお客さんも多く訪れ、日々にぎわっています。

ちなみに浅間下の交差点付近は、みなとみらい方面にランドマークタワーが上から下までスラっと見える、私の個人的なお気に入りスポットの1つだったりもします。
おしゃれな雑貨店のよう!「Lu’s CAFE」の店内

「Lu’s CAFE」の店内は、入って正面のレジカウンターを挟んで左右に席があります。
ランチタイムは分煙となっていて、お店に入って右側が禁煙席、

左側が喫煙席です。
どちらの空間にも、少しビンテージ感のある家具や味のある小物が並べられ、まるでおしゃれな雑貨店か、インテリア雑誌の1ページのよう。

窓際に置かれたブリキの車や

天井近くの可愛い巣箱など、どこを眺めても素敵なモノでいっぱい!つい店内をキョロキョロと見まわしちゃいました。
また、ワンちゃん連れOKなテラス席もあり、お散歩の合間に立ち寄ってみるのもおすすめです。こんな居心地の良い空間だったら、ワンちゃんもご機嫌で待っていてくれるかも。

入り口近くの棚には、購入できるグッズのコーナーもあります。
注目は「Lu’s CAFE」がリリースするMix CD。
「おうちでもカフェっぽい音楽を聴いてリラックスムードを楽しみたい」という方は、手に取ってみてはいかがでしょうか。
女子の大好きな「カフェご飯」 Lu’s CAFEのランチメニュー

こちらが「Lu’s CAFE」のランチメニューです。
オムライスやタコライス、パスタなど「そうそうコレコレ!」という感じのカフェご飯。女性同士でワイワイと楽しみたい気分の日にぴったりのメニューがそろっています。

デザートもとっても充実。お菓子作りが得意なシェフによる、自家製のスイーツが並びます。
「Lu’s CAFE」 のドライカレーとケーキでランチ

この日は「ルーズスタイル」と付いているところに惹かれた「ルーズスタイルドライカレー」をチョイス。
ケーキもぜひ頂きたかったのでドリンク&ケーキセットで「カボチャのムース」と「紅茶(ホット)」という組み合わせにしました。
ルーズスタイルドライカレー

まわりにあしらわれたアーモンドスライスとピクルスがなんともおしゃれなドライカレー。
素揚げのカボチャ、ピーマン、ナスはあつあつ!そして温泉たまごの下にはバターソテーされたほうれん草が隠れています。
口に運ぶとまろやかでほんのりスパイシーな奥行きのある味わい。隠し味はなんと「桃」と「味噌」なんだとか。

温泉たまごは途中からくずして二度楽しむ、というのは定番ですよね。この卵のトロトロ具合がまた絶妙で、カレーとベストマッチ!
カボチャのムース

高さのあるムースにたっぷりのホイップクリーム、可愛いフルーツをお供にしたこのプレートの、絵になることと言ったら。
「Lu’s CAFE」のメニューはどれも、盛り付けの細やかなセンスが光ります。
もちろん味も間違いナシ。ふわふわのムースにシナモンの風味がぴったりで、食べ終わってすぐに「もう1つ食べられる」と思ってしまったほど!
ちなみにLu’s CAFEのスイーツはテイクアウトもOKです。
「Lu’s CAFE」の店舗情報

今回は、浅間下交差点近くの「Lu’s CAFE(ルーズカフェ)」を訪れました。
見ているだけでも楽しい素敵な家具や雑貨に囲まれてのランチは、まさに自分へのご褒美タイム。
お店は貸し切りもでき、パーティーなどにも対応してもらえるので、お誕生日会や歓送迎会にもぴったり。大好評の自家製ホールケーキでサプライズな演出もできちゃいます。
居心地抜群の、奥横浜の一軒家風カフェ「Lu’s CAFE」に、ぜひ足を運んでみてくださいね。