JR石川町駅前にある「金米堂本店」。
出勤・通学でも通りやすい道にあるので、毎日前を通っているという方も多いのではないでしょうか。
そんな街に溶け込んだ「金米堂本店」ですが、実は明治25年創業の歴史ある老舗和菓子店なんです。なんと120年以上続くお店!
百貨店からも出店を依頼されるほど人気の和菓子屋さんで、本店では常時20種類以上の和菓子が揃っています。
今回は、老舗和菓子店「金米堂本店」で春の和菓子を購入してきたので紹介していきます。
横浜で創業120年以上!老舗和菓子店「金米堂本店」
熟練の職人さんが作る和菓子で選ばれる「金米堂本店」。創業は、明治25年と歴史あるお店です。地元の人たちから愛され続ける老舗和菓子店。現在は4代目の方がお店を守っているそうです。
石川町の駅を降りてすぐにあるので、前を通ったことがある人も多いと思いますが、いつもつき立てのお餅や、旬の和菓子、煎餅などが店頭に並んでいて気になっちゃうんですよね。
店頭の暖簾も歴史を感じる雰囲気。「金米堂本店」では、常に新しいものが入る横浜という土地柄にありながらも、古き良きものを大事に、と和菓子を作っているそうです。
お店に並ぶのは材料にこだわった出来立ての和菓子たち。
季節の移り変わりを表現した和菓子は味も見た目も一級品です。
老舗「金米堂本店」には、美味しそうなお菓子がたくさん!
お店の前にもひなあられやせんべいなどが並べられています。ひなあられも手作り。私自身、目の前を通る度についつい足を止めて見てしまいます。
昔ながらのお菓子屋さんの雰囲気で、なんだか懐かしい気持ちになりますよね。
和菓子の並ぶショーケース以外にも、店内には日持ちのする和菓子が所狭しと並びます。手土産や、お祝いごとにも重宝しそう。
お祝いごとの注文などもあるんでしょうか。赤の紅白饅頭がずらりと並んでました。これは和菓子屋さんに行ってもなかなか目にすることはない光景!思わず写真を撮ってしまいました。
そのほかにも、職人技が光る上生菓子や季節の桜もち、よもぎもちなど。大福やお饅頭なども見逃せません。以前「所さんお届けモノです!」で紹介されて以来人気が爆発したという「梅どら焼き」もおすすめですよ。
ショーケースの上には、和菓子屋さんの美味しい餡子を使ったあんぱんも発見。見ているだけでも楽しくて、どれを買おうか迷ってしまいます。
こちらは季節のおすすめ和菓子。当日作りたての和菓子です。
杵でついたお餅も販売しているんですね。
おしるこやぜんざいなどにして食べることを想像すると・・・手が伸びちゃう。
老舗和菓子屋「金米堂本店」の春の和菓子を購入
今回はどら焼きと合わせて、4点ほど購入してきました。
一つ一つ包まれている丁寧さに和菓子屋さんらしさを感じたり。
日本茶を片手にいただいていきます。どんな味わいがするのか楽しみです。
さくら餅 こし餡
春らしい見た目のこちらは、うっすらと桜の香りが楽しめるさくら餅。もちもちとした道明寺タイプで、葉の塩抜き加減も絶妙です。
あっさりとした餡が桜の香りと口の中で広がり、スッと溶けてなくなっていきます。美味しいの一言です。
桜もち 粒あん
こちらは、桜もちの粒餡タイプ。
こしあんより歯応えがあるので、餡の味わいを楽しみたい人におすすめです。
よもぎもち
可愛らしい形のよもぎもち。
ほんのり香るよもぎの香りがいい感じ。
柔らかいお餅の中には、粒餡が潜んでいて、よもぎも強すぎず、食べやすいです。
ちなみに、どうやら横向きにして写真を撮ってしまったようです…。
出来立ての様子はこちらからご覧ください。
バターどら焼き
最後に、バターどら焼きもご紹介。
どら焼きの皮は銅板で手焼きされてたふっくら食感。
中の餡子とバターの口溶け具合がなんとも言えません。
「金米堂本店」の中でもどら焼きは人気なようで、お店で手に取る最中にも追加されていました。
ちなみに梅どら焼きには、ベイブリッジのマークが焼印されているので、横浜土産にもおすすめですよ。
老舗和菓子店「金米堂本店」の店舗情報
お餅の柔らかさと優しい餡の甘さの和菓子が楽しめる「金米堂本店」。職人の技が光る老舗和菓子店の実力はさすがです。
百貨店などで見かけることも多い「金米堂本店」ですが、せっかくなら歴史ある本店で横浜を味わって見るのもおすすめ。家族でのお祝いごとにもぴったりです。
横浜から遠い方ならオンラインショップも。
気になる方はチェックしてみてくださいね!
石川町から元町に出かける際に通れるお店なので、ぜひお出かけ前に寄ってみてください。きっと春らしい、美味しい和菓子に出会えるはず。