MENU

キラキラ観光地だけじゃない! 安く賢くお買い物「お得な横浜」おすすめスポットまとめ

横浜といえば「観光地」や「キラキラしている」といったイメージが強く、日常的なお買い物のイメージを持たれていないことが多いのですが、実は生活に便利なスーパーはもちろん、商店街や市場、直売所など新鮮な食材がお買い得に購入できるお店や施設もたくさんあります。今回は、安く賢くお買い物ができる「お得な横浜」スポットをピックアップ! ドライブコースにもおすすめです。

目次

一般客の利用もOK!「横浜南部市場 食の専門店街」

シーサイドライン南部市場駅の目の前にある「横浜南部市場 食の専門店」は、アクセスもしやすく一般客も多く利用している人気の市場。テレビやYouTubeなどでもたびたび取り上げられている知る人ぞ知る横浜のお買い物スポットです。

「何でも揃う! 何でも安い! ハマの台所!」がコンセプトの食の専門店は、手ごろな価格帯で青果・水産物・肉・調味料・お菓子・日用品などを購入できるお買い物天国スポット。

中でも特に賑わっていた鮮魚や貝類、冷凍水産物・干物などが豊富な「かね扇」は、プロだけでなく一般客にも大人気。

市場だからこその新鮮な食材たち。スーパーではなかなか手に入りません。

隣接施設「ブランチ横浜南部市場」内で新鮮な食材でBBQも楽しめちゃう!

横浜南部市場 食の専門店に隣接する「ブランチ横浜南部市場」内にあるNANBU BBQ PARKでは、市場で購入した新鮮な食材を使ったBBQを楽しむこともできます。

横浜の海を見ながら家族や友人と一緒にBBQパーティーは盛り上がること間違いなし。プロが焼き方を教えてくれるサービス(有料)もあるので初心者でも安心です。

買ったばかりの新鮮な食材を堪能できるのは市場だからこそ。ちなみに、セットメニューもあるので食材の調達が必須なわけではないのでご安心を。

「横浜南部市場 食の専門店」

住所:〒236-0002 横浜市金沢区鳥浜町1-1

電話番号:045-779-2870(南部市場 共栄会)

最寄駅:シーサイドライン「南部市場駅前」すぐ前

営業時間:6:00~18:00/9:00~14:00(日曜・祝日) ※営業時間は各店舗により異なります。

定休日:水曜

横浜南部市場 食の専門店街 公式サイト: https://www.yokohama-smp.com/

「ブランチ横浜南部市場」

住所:〒236-0002 神奈川県横浜市金沢区鳥浜町1-1  

電話番号:045-374-5392

営業時間:各店舗により異なる

定休日:なし※年末年始を除く 

ブランチ横浜南部市場 公式サイト: https://www.branch-sc.com/yokohama_nanbu/

横浜産の新鮮な野菜を購入できる「農産物直売所」

横浜市は大都市でありながら農地面積、農家戸数どちらも神奈川県内第1位。横浜で生産された採れたての旬の野菜は、直売所で手軽に購入できます。

市営地下鉄線(ブルーライン)片倉町駅から徒歩7分の場所にある「メルカートかながわ」も新鮮な野菜を購入できる人気の直売所のひとつ。

平日は約20戸、休日は約30戸の農家が新鮮な野菜を届けてくれます。

横浜でも多く生産されているキャベツや小松菜が特に人気。

「メルカートかながわ」では、スーパーなどでは手に入りにくい貴重な横濱ビーフも販売されています。

「メルカートかながわ」

住所:〒221-0801 横浜市神奈川区神大寺2-19-15

電話番号:045-481-3913

最寄り駅:市営地下鉄線(ブルーライン)片倉町駅から徒歩7分

営業時間:8:30~17:00
定休日:毎月第2火曜日、年末年始ほか

公式サイト: https://ja-yokohama.or.jp/tenpo/mercart_kanagawa

人気の工場直売所も多数存在

出来立てや限定品が手に入ったり、型崩れ・生産過多などの理由から通常よりもお手頃価格で商品が購入できると人気が高まっている工場直売所。横浜には工場直売所が多数存在しています。

プロ御用達の点心を販売「好 磯子店」

「好(ハオ)磯子店」は、横浜を中心に各地の中華料理店へ点心やラーメンを卸している食品工場「正華」の直売所。

プロ御用達の味をお得に買い物でき、おうちで中華街の味わいを堪能できちゃう。一番人気の焼売は1個1個がずっしり! 噛めば噛むほど肉の旨みが口の中で広がり、食べ応え抜群です。

「好 磯子店」と「好 井土ヶ谷店」でしか購入できないお店で握る生餃子の実演販売も見逃せません。

「好 磯子店」

住所:〒235-0042 神奈川県横浜市磯子区上中里町752-1

電話:045-367-9804 

営業時間:11:00~17:30

定休日:水曜日 公式サイト: https://haochokubai.com/index.html

創業明治初期の老舗製茶問屋「長峰製茶 横浜金沢店」

主に静岡茶・鹿児島茶を中心に、ほうじ茶、麦茶、紅茶、粉末茶、ティーバッグなど幅広く取り扱っている老舗製茶問屋「長峰製茶 横浜金沢店」。

自社商品を工場直売価格で販売。自宅用はもちろんギフトにもおすすめ。

併設する喫茶で販売されている横浜金沢店オリジナルの「エスプーマ泡抹茶ソフトクリーム」(600円 税込)や「モンブランソフトシリーズ」(800円 税込)も大人気。甘すぎずあっさりした味なのでペロリと食べれちゃいますよ。

「長峰製茶 横浜金沢店」

住所:〒236-0003 神奈川県横浜市金沢区幸浦2-19-2

電話:0120-75-8088/045-784-7027

最寄駅:シーサイドライン「幸浦」駅より徒歩3分

営業時間:9:00〜18:00

定休日:年中無休※夏季・冬季休暇あり

公式サイト: https://nagamine.jp/

2020年にグランドオープンした三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド

2020年にグランドオープンしたアジア最大級のマリーナを眺めながらのショッピングや食事、広場でのアウトドア体験イベントなどを提案する三井アウトレットパーク 横浜ベイサイドも横浜のお得なお買い物スポットのひとつ。

横浜発のクラフトチョコレート専門店「VANILLABEANS(バニラビーンズ)」

三井アウトレットパーク 横浜ベイサイドにいったら外せない、横浜みなとみらいを中心に実店舗カフェも展開する横浜発のクラフトチョコレート専門店「VANILLABEANS」。

VANILLABEANSの看板商品「ショーコラ」のガナッシュを製造する際に出てしまう切れはし部分をお得な価格で購入できるのは横浜ベイサイドだけ!「生チョコの切れはし」(90g 594円 税込)は 人気商品なので早めに購入しないと売り切れてしまう事も……。

横浜ベイサイドだけで楽しめる自家製アイスクリームもおすすめ。海を眺めながら濃厚なアイスクリームを堪能できます。

「VANILLABEANS ベイサイド」

住所:〒236-8666 神奈川県横浜市金沢区白帆5-2 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド Cブロック1F
電話:045-355-0510

営業時間:10:00~20:00(カフェのラストオーダー 19:00)
定休日:なし (三井アウトレットパーク 横浜ベイサイドに準ずる)
公式サイト: https://www.vanillabeans.yokohama/

他エリアから足を運ぶ人も。昔懐かしい「商店街」

横浜市には約300の商店街がありますが、中でも規模が大きい「横浜橋通商店街」はディープな横浜の魅力を味わえると他エリアからの買い物客も多く、たびたびテレビなどメディアでも取り上げられる人気のお買い物スポット。

約120ものお店が並ぶ商店街は、アジアの国際色豊かな店舗が多いのが特長。本格的な海外の食材も手軽に購入できます。

横浜で40年営業を続けているキムチ専門店の「福美」では、代表作の白菜キムチをはじめ、40種類以上のキムチが常時並んでいます。旬の食材を使った限定キムチなどここでしか味わえない珍しいキムチも人気。

「横浜橋通商店街」

住所:〒232-0022 神奈川県横浜市南区高根町 1-4

電話番号:045-231-0286

最寄り駅:[横浜市営地下鉄]阪東橋駅から徒歩2分/伊勢佐木長者町駅から徒歩6分/関内駅から徒歩15分
     [京浜急行]黄金町駅から徒歩7分/日の出町駅から徒歩10分
     [JR京浜東北・根岸線]関内駅から徒歩15分

横浜のお得なお買い物ができるスポット巡りを楽しもう!

キラキラとした観光地だけでなく、横浜には魅力的でお得なお買い物スポットが盛りだくさん!新たな横浜の楽しみ方として、お得なお買い物スポット巡りを楽しんでみて下さいね

https://iju-sumu.city.yokohama.lg.jp

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次