MENU

全82品!「濱一貫」がグルメ寿司の食べ放題専門店にリニューアルオープン


2023年4月に横浜ベイクォーターにオープンした「魚河岸にぎり 濱一貫」(以下 「濱一貫」)。市場で厳選した素材を使用した本格的なお寿司をカジュアルに楽しめる人気店が、「もっとお寿司を気軽に食べてほしい」「旅行で横浜に来た人にも特別な食事を提案したい」という思いから一定の価格でグルメ寿司が楽しめる食べ放題専門店にリニューアルオープン!

この記事では、2025年7月1日(火)のリニューアルオープンに先駆けて、2025年6月20日(金)に行われたメディア向け発表会のレポートやおすすめメニューをご紹介します。

目次

本格的なお寿司をカジュアルに楽しめる「濱一貫」

「濱一貫」の所在地は、横浜の人気観光スポット横浜ベイクォーターの5階。横浜・馬車道で江戸前鮨を営む「鮨処濱」が監修した品々をお手頃価格で楽しめる、地元の人はもちろん観光客にも人気のお店です。

店内にはパッと目をひく和テイストの美しい装飾が施されていて、海外の観光客にも喜ばれそう! カウンター席はおひとり様でも利用しやすい印象です。

ボックス席も多く設置されているので、ファミリーでも楽しめます。

食べ放題は時間無制限!

食べ放題の概要は以下の通り。

金額:男性 6,028円(税込)
   女性 5,028円(税込)
   60歳以上 5,028円(税込)
   小学生 2,750円(税込)
   ※小学生未満は無料
時間:無制限(ラストオーダー 21:00)

なんと、食べ放題なのに時間無制限! 時間に縛られることなく思う存分お寿司を堪能することができます。
ちなみに、単品でも利用可能。1皿143円(税込)~792円(税込)の価格でにぎり、軍艦などのお寿司が80種類以上用意されています。

食べ放題メニューは全82品!

グルメ寿司食べ放題のメニューは、驚きの全82品! 1回で全制覇は難しい驚きのバリエーションです。

ネタは目利きのプロが豊洲市場や横浜中央市場で仕入れた魚たち。選び抜かれたネタに江戸前の技法を取り入れる事で高級寿司に負けないクオリティを実現しています。

食べ放題メニューは、握り寿司だけでなくおつまみやデザートも含まれています。
※ラインナップは仕入れ状況により変更になる場合があります。

食べ放題前に提供される「ふるまい寿司」が豪華!

食べ放題を注文した人には、最初に「ふるまい寿司」が提供されます。「ふるまい寿司」では、食べ放題メニューではない「天然本まぐろ大トロ」や「謹製穴子」、「本まぐろねぎ玉巻き」、「姫丼® ウニ・イクラ」、「江戸前カステラ玉子焼き」といった高級ネタがふるまわれます。そんな豪華な「ふるまい寿司」を完食したら次はお待ちかねの食べ放題♪

食べ放題のおすすめメニューは?

全82品もある食べ放題メニュー。何を選ぼうか悩んでしまいますよね。悩んだ時にぜひ参考にして欲しい「これは食べた方がいい!」おすすめメニューをピックアップ。

天然本まぐろ中トロ

赤身の旨みとコクのある脂が絶妙なバランスの天然本まぐろ中トロは、食べ放題でいいの?と思うほど贅沢な一品。

看板商品の天然本まぐろ赤身は、脂が少ないため、まぐろ本来の旨みを存分に堪能できます。高級寿司店に負けないまぐろといっても過言ではありません。

真鯛

歯ごたえを存分に楽しめる真鯛は、淡泊ながらも上品な旨みが特長。あっさりしているのでたくさん食べれちゃう♪

脂乗りが良く厳選されたあじは、しょうがが脂の旨みをより引き立ててくれます。あじが口の中でとろける感動メニュー。

穴キュウ巻き

穴子のふわっと食感にきゅうりのシャキシャキとした食感がアクセントの巻物。子どもでも食べやすいメニューです。

姫丼® まぐろアボガド

ふた口サイズのかわいい姫丼®。ひと口めはそのまま、ふた口めは海苔に巻いて食べれば2パターンの食べ方を楽しめます。

茶碗蒸し

店内仕込みの茶碗蒸しは、出汁が効いていてとろっとした食感が魅力的な一品。

食材ひとつひとつの旨みを堪能できる茶碗蒸しはお腹が満たされていてもついつい食べてしまいます。

ワンランク上のお寿司を思う存分食べられる!

「濱一貫」のお寿司はすべて手作り。まるで高級寿司店で握りたてのお寿司を提供されたようなワンランク上のお寿司が好きなだけ思う存分食べられる、お寿司好きにはたまらない夢のようなお店です。ちょっぴり奮発したい記念日やお祝いの日、思い出に残る食事をしたい日にピッタリですよ。

「魚河岸にぎり 濱一貫 横浜ベイクォーター店」

営業時間:11:00~22:00(L.O21:00)

住所  :神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10 横浜ベイクォーター5F

電話番号:045-620-5885

定休日 :施設に準ずる

公式サイト:https://www.hama-ikkan.com/

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次