関内の相生町通りにある「Covo Ricco(コーボリッコ)」は、こだわりのランチがおいしいと評判のイタリアンです。
お値段もリーズナブルで食べ応えも十分。提供もスピーディーで関内のビジネスパーソンのランチタイムを支えています。
ビジネス街にあるおいしいランチスポットは見逃せませんよね。
今回は「Covo Ricco(コーボリッコ)」で日替わりランチをいただいてきたので紹介します。
関内相生町にある隠れ家イタリアン「Covo Ricco(コーボリッコ)」

「Covo Ricco(コーボリッコ)」があるのは、関内桜通りから相生町通りを右手に入ったところです。
レンタカーの隣にある小さなレストラン。営業中は表に看板が出ているので、見つけやすいです。

ランチメニューは、5種類ほど。日替わりパスタは2種類から選べます。
牡蠣とアンチョビや、エビとアボカドの文字に惹かれながら店内に入ります。
ランチは現金扱いのみなので、お財布を忘れずに。
居心地のよい「Covo Ricco(コーボリッコ)」の店内

ドアを開けるとおしゃれで居心地のよい店内が広がる「Covo Ricco(コーボリッコ)」。赤とグリーンの椅子が印象的ですね。
椅子はクッション性があるので座り心地も◎。シャンデリアや壁の飾りもあって、写真映えもよさそうです。

カウンター席があるので、ひとりでランチにきても安心。ここに座ったら、ワインやビールを頼みたくなりそうですね。
お昼にスパークリングワインを一杯いただくのもよさそうです。
リーズナブルな「Covo Ricco(コーボリッコ)」のランチメニュー

「Covo Ricco(コーボリッコ)」のランチメニューは、オムライスやパスタ、ハンバーグなど。お肉を食べたいときは、サーロインステーキ丼も要チェックです。
どのメニューも1,000円〜1,250円とお手頃価格。税込みなのもうれしいポイントです。
ちなみに、事前に予約すれば、煮込みハンバーグをお弁当にもできます。ただし、5個以上の注文が必要なので、仲間と一緒に申し込みをしてください。

本日のパスタは、牡蠣とアンチョビのペペロンチーノかエビとアボカドのトマトクリーム。
どちらも旬の食材で興味を惹かれます。
公式インスタグラムをチェックすると、夏限定の和風冷製パスタやベーコン、オクラ、コーンペペロンチーノなどもアップされていました。その時々で旬のメニューが入れ替わります。
他にも、週限定のチキンカツ〜デミグラスソースやRicco特製 ポークジンジャーなども登場するようです。
パスタ以外にもメニューが変わるので、飽きずに通えそうですね。

「Covo Ricco(コーボリッコ)」には、食後のデザートもあります。
カタラーナは、プリン系のイタリアンスイーツです。
簡単に説明すると、凍っているプリンの表面をカラメリゼしたスイーツ。ほろ苦い味わいとパリパリの食感がおすすめです。
ガトーショコラももちろん手作り、チョコレート系スイーツはワインにも合わせやすいです。ますます、ワインをいただきながら食事を楽しみたくなりますね。

「Covo Ricco(コーボリッコ)」には、ランチ限定コースもあります。ゆっくりとおいしいランチを味わいたい人は予約するとよいかも。
ちょい飲みやパーティープランは、10名で貸切ができるのもコンパクトなお店の特典ですね。
「Covo Ricco(コーボリッコ)」の絶品ランチを堪能

ランチはサラダとスープがセットになっています。パプリカや紫キャベツがのっていて彩り鮮やかで見た目にも楽しませてくれます。
コンソメのきいた、スッキリとしたトマトスープは、程よい塩加減で、暑くて汗をかいていた歩いてきたので、もう一杯ほしいと言いたくなったほどです。

今回注文したのは、エビとアボカドのトマトクリームパスタです。
パルメザンチーズがたっぷりとさらにも飾られていて、テーブルに運ばれた瞬間チーズの香りが広がります。

クリーミーな口当たりなのに、重さを感じないおいしいさ。時折いただくアボカドのオイリーな味わいとトマトのスッキリとした風味がちょうどよいなと思いました。
バジルをアクセントにいただきます。濃厚かつすっきりした味わい、コレはクセになること間違いなし。

涼しい店内でのおいしいランチは、夏のお昼には欠かせませんね。ほっとひと休憩しましょう。
ビジネスランチタイムを外せばすぐに入れますよ。お客さんは常連さんが多い印象です。
関内の隠れ家イタリアン「Covo Ricco(コーボリッコ)」の店舗情報

すてきなランチスポットが多い関内の相生町通り。日替わりのこだわりパスタやハンバーグが人気の「Covo Ricco(コーボリッコ)」なら、リーズナブルでおいしいイタリアンが楽しめます。
ひとりランチにもおすすめ。友人とゆっくりと来るなら、ランチコースで予約してもよさそうですね。
定休日は日曜のみ。平日ランチで迷ったら、ぜひ訪れてみてください。