横浜の港が見渡せる海岸通りにある「cafe&shop kaguya(カグヤ)」は、横浜でも人気のおしゃれなカフェ。横浜らしさを体感できて、のんびりと過ごせる場所として話題なんです。
美味しいランチやスイーツ、コーヒーをテイクアウトすることもできます。広々とした港の公園で家族ランチなんてのも良さそうですね。
今回は、「cafe&shop kaguya(カグヤ)」で人気のスイーツとコーヒーをテイクアウトしてきたので、リポートしていきます。
海岸通りから横浜の港を眺めるカフェ「cafe&shop kaguya」

Kaguyaでは、自然とともに過ごして欲しいと、季節感あふれるメニューや竹細工などの自然の雑貨を取り扱っているお店。
こだわりの素材を使ったドリンクもおすすめで、コーヒーは横浜・寺屋町にある、Blue DOOR Coffeeさんのコーヒー豆を使用しています。深みのある味わいが特徴です。
また、人気の抹茶ドリンクには有機肥料・低農薬の上質な宇治茶を製造している小島製茶さんの抹茶を取り寄せているそう。
そしてそんな「cafe&shop kaguya」があるのは、雰囲気が素敵な海岸通壱番館の2階。大正時代に建てられたビルで、以前は並木ビルと呼ばれていました。隣の昭和ビルと一緒に歴史ある建造物としても有名です。

入り口は海岸通壱番館の看板の横。左手から歩いてくると見逃しそうになるので、気をつけてくださいね。階段の手前に看板と可愛らしいランプがおいてあります。

早速階段を上がろうと上を見上げるとこちらにも手書きの看板を発見。Coffee to goと書いてありますね。港を眺めながら味わうコーヒーにワクワク。
昔ながらのタイルの壁が素敵な空間を演出していて、レトロかっこいい建物ですね。
可愛い雑貨たちもならぶおしゃれな店内

カフェの入り口を入ると白いクリーム色の壁に明るい窓。木の温もりが感じられる店内が広がります。席数は少なめなんですが、タイミングよく行けば店内で座ってカフェも楽しめますよ。

店内では、雑貨の販売もしています。ハンドクラフトものを中心に、一点一点選び抜かれたものばかり。入り口横には、フレグランスや石鹸などのコスメ商品やピアスやヘアゴムのアクセサリーが置いてありますね。

反対側にはちょっとした生活雑貨。おしゃれなタイルが敷かれた可愛らしいトレーなどもあるんです。コースターやアクセサリーなどを扱っているタイル雑貨のSuiさんの作品です。kaguyaのオリジナル巾着もあったりとついつい手に取りたくなるものばかりで、ここならお気に入りの雑貨が見つかりそう!
「cafe&shop kaguya」のメニュー

テイクアウトのときは、入り口の正面にあるカウンターで料理の注文をします。ランチやカフェメニューが並びます。
ちなみにランチは日替わりです。毎日公式Instagramに最新情報が上がるので、チェックしてみてくださいね。
日替わりランチメニュー
- みやじ豚のタコライス
- からあげカレー
- みやじ豚の梅しそ巻きから揚げ定食
- とりのから揚げ定食
- しまほっけの干物定食
タコライスとカレーはテイクアウトOK。みやじ豚は湘南で育てられたブランド豚で、柔らかくてジューシーな味わいが人気なんだとか。

ランチタイムは11:30〜16:30と長めですが、遅めの時間だと売り切れているメニューもあるので、お目当がある時は早めに伺いましょう。
ほかにも抹茶のガトーショコラ、ドライアプリコットのタルト、ベイクドチーズケーキ、いちごのアイスクリームなどスイーツもおすすめ。おしゃれな店内でいただけば素敵な一休みができること間違いなしです。
「cafe&shop kaguya」のスイーツとコーヒーをテイクアウト!

今回はブレンドコーヒーとドライアプリコットのタルトをテイクアウトで注文しました。
コーヒーは香りがよく、飲みやすいブレンド。タルトはぎっしりと詰まったアプリコットとアーモンドの生地がとても良い相性で、アクセントに飾られたピスタチオもいい味出してます。
小さな木製のフォークもつけてくれるので、そのまま近くの公園で食べたりできるのも嬉しいですね。

テイクアウトなので、可愛らしいサイズのシンプルな箱に入れてくれました。ちょうどタルトが2つ入るサイズです。コーヒーを頼むとついてくるキャラメルクッキーも入っています。

ドライアプリコットのタルトは、食べ応えもバッチリ。アーモンドの香りが口に広がり、酸味のあるアプリコットがアクセントになっていて、食べる手が止まりません!
コーヒーと一緒に素敵なカフェタイムになりました。
完全にファンになってしまったので、これはまた食べに行くしかないな…。
「cafe&shop kaguya」の店舗情報

港の見える横浜の海岸通りは、昔ながらの建物も残るおしゃれなスポットです。カフェやレストランが並ぶ横浜らしい地域。
横浜大さん橋に客船が停まっていると、横浜港の景色も迫力満点!横浜らしさを味わいたいならぜひ訪れてみてくださいね。

ちなみにKaguyaの前は広々とした広場があります。左に行くと象の鼻テラスがあり、右手には横浜大さん橋です。窓からのんびりとこんな景色を眺めて食べても良いし、テイクアウトして広場で座って食べても良さそうですね。
ハマニアでは横浜大さん橋のお散歩記事も紹介しているので、よければこんな横浜散策のお供にぜひ立ち寄ってみてください。